イタリアの天然酵母「パネトーネ種」をつかった製パン原料の製造販売をしています
従業員募集中!新卒・中途問いません
↓ ↓ ↓ 詳しくはこちらから ↓ ↓ ↓
ロングライフパンご購入の方はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
KOUBO CM
CM
長野工場
天然酵母「パネトーネ種」元種
当社の「パネトーネ種」は、現地イタリアから元種を輸入し、衛生管理の行き届いた工場で、イタリアと同じ装置を利用して、イタリアにおける製法そのままに日本国内で製造したものです。
パネトーネ種はイタリア北部に生息し、数百年にわたって伝統的なパン「パネトーネ」を作る際に利用されてきた天然酵母です。パネトーネ種には酵母と植物性乳酸菌が共存しており、製パンの発酵過程において小麦粉や油脂に働きかけ、パンの風味や品質を改良する世界的に見ても大変珍しい酵母です。
パネトーネ種はパネトーネ製造だけでなく、パン製造においても効果を発揮し、パンの味や香りを良くします。
株式会社パネックスの代表が語るパネトーネ種へのこだわり。(2分30秒)
イタリアのオリジナルに近い生地状のパネトーネ種(生地)、生地を液状にしたパネトーネ種(液)。
そして新たに、北海道産小麦のみを使用した北海道小麦発酵種が発売しました。
国産小麦100%の製品に使用しても国産小麦比率が低下しません。