1991年創業以来、数百年にわたるイタリアの伝統製法を守り
パネトーネ種を使った製パン原料・パネトーネ種を使ったロングライフ製品を販売しております。
一、安心、安全な食品創りを第一義とします。
一、ロングライフ製品の普及に努め、捨てることの無い、真に環境に貢献する製品創りを目指します。
一、法令を守り、食生活の質の向上を通じ、社会に奉仕します。
岐阜県可児市にて 株式会社パネックス設立
岐阜県可児市にて 本社社屋 工場 竣工
本社工場の増築工事竣工
山口県下関市に株式会社パネックス下関工場 竣工
ロングライフパンの製造開始
長野県伊那市に株式会社パネックス長野工場 竣工
会社名 | 株式会社パネックス |
---|---|
代表者 | 前野 朝彦(TOMOHIKO MAENO) |
本社 所在地 (パネトーネ種製造) | 〒509-0262 岐阜県可児市菅刈575-12 TEL. 0574-65-1531 FAX. 0574-65-1251 |
下関工場 所在地 (LLパン製造) | 〒752-0927 山口県下関市長府扇町11-3 TEL. 083-250-6124 FAX. 083-250-6129 |
長野工場 所在地 (LLパン製造) | 〒399-4432 長野県伊那市東春近7000番9 TEL.0265-74-1180 FAX.0265-74-1173 |
資本金 | 1,100万円 |
設立 | 1991年1月19日 |
従業員数 (2024年4月1日現在) | 本社 社員26名 パート5名 下関工場 社員45名 パート9名 長野工場 社員63名 パート8名 |
取引銀行 | 十六銀行 大垣共立銀行 |
業務内容 | 製パン原料製造販売 (パネトーネ種) 製パン技術 指導 (LLパン)(手作りパンシステム) パン、菓子 卸売り パン製造小売 |
TOMOHIKO MAENO
1991年創業時より、安心安全をモットーに「パネトーネ種(天然酵母)」を製造販売させていただいております。
イタリアのアルプス山麓で育った、植物性乳酸菌豊富な「パネトーネ種(天然酵母)」は、
“よりおいしいパンを安全に”とお考えのユーザー様にご愛顧いただいております。
2010年、山口県下関市の工場で「パネトーネ種(天然酵母)」を使用した『ロングライフパン』の製造販売を開始しました。
イタリアの伝統製法を守り、よりおいしく、“捨てないことが本当のエコである”を信念にこれからも挑戦していく所存です。
パネトーネ種(天然酵母)を使用したKOUBOのパンは『賞味期限最大90日』
長期保存なのに、ふんわり優しい食感の美味しいパンです。
ライフスタイルにあわせて選べるセットを多数ご用意しております。