2017年12月操業の長野工場
工場竣工までの流れをご案内しています。
工場内に壁と天井ができてきました。外構工事も進んでいます。
天井、壁が出来上がったところから床の施工が始まりました。
区画ごとに壁、床の施工が行われています。
事務棟の内装工事も進んでいます。
床の施工が完了したところに機械が入り始めました。
垂直搬送機とミキサーが搬入され、組み立てられました。
事務所にも備品が入り、工場には包装機、梱包ラインも入りました。
ガスや水道のつなぎ込みも始まり、工場稼働に向けて着々と準備が進んでいます。
工場内にオーブンが搬入され、組み立てられました。
工場のオーブンにガスがつなぎ込まれ、昇温検査も終わりました。
11月27日に長野工場の火入れ式が行われました。
伊那市副市長 林俊宏様、伊那市議会議長 黒河内浩様をはじめ他21名をご招待し、滞りなく行われました。
無事に工場設備が完成して生産を開始いたしました。
パネトーネ種(天然酵母)を使用したKOUBOのパンは『賞味期限最大90日』
長期保存なのに、ふんわり優しい食感の美味しいパンです。
ライフスタイルにあわせて選べるセットを多数ご用意しております。